鳥取相続遺言相談センターの
相続手続きに関する相談事例
鳥取の方より相続に関するご相談
2022年05月06日
行政書士の先生にお伺いします。妻が先月亡くなり相続手続きを進めていますが、知識がないため手続きが滞っています。(鳥取)
鳥取で一緒に生活をしてきた妻が先月亡くなりました。突然のことでしたので葬儀の準備に追われ、ひと段落ついた今、これからどうしたらいいのだろうかと途方に暮れています。役所や銀行への相続の手続きが必要であることはわかっているのですが、知識もなくはじめてのことで何から手を付けていいのか分かりません。妻には妻の親から相続したアパートがあり、その手続きに関しても知識がありませんので、行政書士の先生に相続手続きについて教えていただきたいです。(鳥取)
相続手続きには種類が多くあり、期限のきまっている手続きもあります。ご不安な場合は、ぜひ専門家へと相談しましょう。
相続手続きでまず行うことは、亡くなった方が遺言書を残しているかどうかを確認することです。今回のケースでは、奥様が亡くなられたのは突然のことだったので遺言書が残されている可能性は低いと思われますが、遺品整理をする際に必ず遺言書を探しましょう。遺言書があった場合は、基本的に遺言書の内容が法定相続よりも優先されるためです。
遺言書がなかった場合は、戸籍を揃えて法定相続人を確定します。亡くなられた方の出生から塩亡までの一連の戸籍を揃えて、その内容より法定相続人を確定します。相続人の戸籍も、相続手続きの際に必要となりますので、被相続人の戸籍とともに相続人の現在の戸籍も収集しましょう。
続いて、被相続人の所有していた財産について調査をします。ご自宅が亡くなられた方名義の場合、その不動産の登記事項証明書、固定資産税の納税通知書、銀行の通帳などを揃えて確認をします。これらの資料をもとに、相続財産の目録を作成します。目録は相続財産を一覧にしたもので、これにより相続人が相続する財産の全体像が一目でわかるようになりまうす。
上記の資料がそろったら、相続人全員で遺産分割協議を行い相続財産を誰がどのように相続するかの話し合いを行います。これらの分割方法が決定したら、その内容を遺産分割協議書に記載し、相続人全員で署名・押印をし遺産分割協議書を完成させます。この遺産分割協議書は、不動産の名義変更の際に必要となります。また、金融機関での相続手続きの際にも必要となりますので、慎重に作成する必要があります。
鳥取相続遺言相談センターでは、相続の専門家として鳥取の皆様からのご相談に対応しております。相続人が多そう、相続財産に不動産が多くあるケースや、金融機関への財産調査のお手伝いもしておりますので、鳥取で相続の専門家をお探しでしたら是非当センターの無料相談をご利用ください。相続手続きに関する経験豊富な専門家が、皆様のお困り事に親身に対応いたします。