遺産分割協議書の書式
遺言書のない相続では、相続人で遺産を分割するために遺産分割協議を行い、話し合いでまとまった内容を遺産分割協議書に書き起こします。
遺産分割協議書の作成にあたり、法律上の決まりはありません。
しかしながら、後に協議内容について相続人同士で揉めることのないよう正確に記載しなければならない箇所がありますので、ご自身で作成される場合は以下の書式例をご参考にしてください。
遺産分割協議書の書式例
遺産分割協議書の訂正方法
遺産分割協議書を作成する際は、法的に無効とならないよう慎重に作成する必要があります。
とはいえ、完成後に間違いを見つけることや、内容を変更しなければならないこともあります。そのような場合の訂正方法についてご説明します。
訂正箇所が相続人に関する個人情報の場合
相続人に関する住所や氏名などの個人情報の訂正を行う場合には、訂正箇所に二重線を引き、訂正箇所に該当する相続人が実印を押印します。
特別な事情がない限り、相続人全員分の押印は不要です。
訂正箇所が被相続人に関する情報および相続財産の場合
被相続人の個人情報および相続財産について訂正を行いたい場合には、該当箇所に二重線を引き、二重線上に相続人全員分の実印を押印します。
全員分の押印が困難である場合は、相続人全員の捨印を押すことで訂正できる場合もあります。